2012年02月05日
第5回世界のウチナーンチュ大会
第5回世界のウチナーンチュ大会 ~チャンプルー交流祭~
『沖縄ラテンフェスタ OKINAWA LATIN FESTA』

この大きなイベントの、ビックステージ。
セルラースタジオで、僕たちのショウをお見せできました。



会場の方々に、とても好評でした。
ステージ終わりには、僕たちを何人もの方が、追っかけて来てくださり、
「とても感動しました」
ブラジルの方々には、「あなた達は日本人ですか? 信じられない!」
など、うれしいお言葉を頂きました。
沖縄のこんなに大きなイベントで、しっかりと役目を果たせたことは、
僕たちにとっても、とても意味のあるイベントとなりました。
今回は、依頼していただいた方から、通常よりも派手なものにしてくださいとのことで、
ダンサーも増やしました。
沖縄では、フェスタマレイラのギャラ設定を安くならないかという相談が多い中、
内容重視で、ギャラの方を合わせてくださいました。
心より感謝します。
県内で唯一、僕らフェスタマレイラだけが、本物のサンバやアシェを提供できます。
(アンダギーニャも、ダンサーがほとんど同じですので、同じ意味を指します)
県外からサンバを呼ぶとしたら、日帰りでも僕らの予算の5倍以上はするでしょう。
何せ交通費が高いですから。
本場ブラジルの方からも、素晴らしいと太鼓判を押してもらっていますので、
どうぞ安心して、依頼をしてください。
心よりお待ちしております。
『沖縄ラテンフェスタ OKINAWA LATIN FESTA』

この大きなイベントの、ビックステージ。
セルラースタジオで、僕たちのショウをお見せできました。



会場の方々に、とても好評でした。
ステージ終わりには、僕たちを何人もの方が、追っかけて来てくださり、
「とても感動しました」
ブラジルの方々には、「あなた達は日本人ですか? 信じられない!」
など、うれしいお言葉を頂きました。
沖縄のこんなに大きなイベントで、しっかりと役目を果たせたことは、
僕たちにとっても、とても意味のあるイベントとなりました。
今回は、依頼していただいた方から、通常よりも派手なものにしてくださいとのことで、
ダンサーも増やしました。
沖縄では、フェスタマレイラのギャラ設定を安くならないかという相談が多い中、
内容重視で、ギャラの方を合わせてくださいました。
心より感謝します。
県内で唯一、僕らフェスタマレイラだけが、本物のサンバやアシェを提供できます。
(アンダギーニャも、ダンサーがほとんど同じですので、同じ意味を指します)
県外からサンバを呼ぶとしたら、日帰りでも僕らの予算の5倍以上はするでしょう。
何せ交通費が高いですから。
本場ブラジルの方からも、素晴らしいと太鼓判を押してもらっていますので、
どうぞ安心して、依頼をしてください。
心よりお待ちしております。
2012年02月05日
ショウの履歴

第5回世界のウチナーンチュ大会 ~チャンプルー交流祭~
『沖縄ラテンフェスタ OKINAWA LATIN FESTA』

かねひで東浜店さん

那覇ハーリーさん

沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパさん

スパリゾートエグセスさん

あしびなーさん

結婚披露宴会場さん
2011年03月22日
フェスタマレイラ

みなさん、こんにちは!
フェスタマレイラです。
フェスタマレイラの意味は・・・
フェスタ(お祭り) マレイラ(海)
メンバーみんなが、沖縄のきれいな海が大好きです。
サンバやアシェで、沖縄の皆さんと一緒に、
お祭り騒ぎのように、楽しい時間を共有したいです。
僕たちのダンスショウは、見て体感して、
その楽しさを、実感してもらえると思います。
これからも、多くの場所で、踊っていきたいと思っています。
どうぞよろしく、お願いいたします。
2011年03月21日
ジンのプロフィール
15歳の頃より、アマチュアのダンスチームを作り、踊っていました。
18歳より、バレエや、ジャズのレッスンを受けるようになりました。
83年に、チャイコフスキー記念・東京バレエ団員となり、
モーリス・ベジャール振り付けの、
「ボレロ」 「ロミオ&ジュリエット」
2作品を、NHKホールにて踊り、
NHK芸術劇場で放送され、プロデビューを果たしました。
84年には、橘 秋子財団より、新人奨学生賞を受賞。
全国各地での、カンパニーのバレエ公演や、ゲストダンサーとしても、
各地方のバレエ公演に招待され、 多くの舞台をこなしました。
ジョルジュ・ドン、ヌレエフ、シルビ・ギエム、
パトリック・デュポン、ノエラ・ポントワなど、
多くのダンサーと共演しました。
その後、ジャズダンスの世界に移り、
本場アメリカの、ロサンゼルス,ニューヨークなどで、 ダンス修業をしました。
そして、ハリウッドにて、世界最高峰とも言える、
ボビーボールエージェンシーに所属し、 ダンサー、インストラクター、
ダンスコンテストのジャッジも、務めました。
その後帰国して、日本の芸能界で活動。
SMAP、TOKIO、ジャニーズジュニア、
酒井法子、少年隊、COCO、小林幸子、木の実ナナ、
堺 正章、田原俊彦、大地真央、、など
多くの歌手、タレントの振り付けや、 コンサート等のステージングにも携わりました。
音楽番組としては、
ミュジックステーション、ミュジックフェア、
FNS歌謡祭、日本レコード大賞、
NHK紅白歌合戦、などに出演しました。
ダンサーとして、また、振り付けや、演出も含め、
三菱エアコンシリーズ、 大田漢方胃腸薬シリーズ、
コンピューターゲームのカプコン、などの CMにも携わりました。
歌手のバックアップダンサーとしても活動し、
酒井法子、西城秀樹、ミー(ピンクレディー)、
ケイ(ピンクレディ)、山本リンダ、かとうれいこ
大浦みずき(元宝塚トップスター) 藤 あやこ、など
全国ツアーにも、参加しました。
ミュージカル・ステージでは、
少年隊ミュージカル「ウィンドウ」
ラカージュ・オ・フォール などで、踊りました。
バラエティ番組の振り付けにも携わり、
かくし芸大会、志村けんのバカ殿様シリーズ、
ドリフの大爆笑シリーズ、 とんねるずのみなさまのおかげです!
などの仕事に参加、出演もしました。
TBSドラマ、日本テレビドラマ、フジテレビドマラにも、多くの出演をしました。
その後ラテンダンスに転向。
サルサでは、
94年に日本初の、サルサチャンピオンとなりました。
日本サルサフェスティバル、
ジャパンサルサコングレス、
サルサホットナイトジャパン、
など、多くのイベントでも踊りました。
サンバでは
ブラジルに何度もわたり、
サンバとガフィエイラ、ズークを学びました。
東京で12年、自身のダンススクールをはじめ、
東急BE、読売カルチャー、西武カルチャーなどでも、ラテンダンスの指導をしました。
サンバでは、浅草サンバカーニバルでの 多くの優勝を飾っているサンバチーム
「バルバロス」で、2000年より8年間、ダンス指導に携わっていました。
ダンスを取り上げた番組で、
テレビ朝日の「TVタックル」
フジテレビの「ダンススタイル」などに出演しました。
雑誌では
ダンス・ダンス・ダンス
ブルータス
シュシュ、などで、ダンサーとして取材を受けました。
また、ダンス記事も依頼され、執筆もしました。
そして・・・・・・
2008年5月より、沖縄に移住しました。
現在、サンバとアシェのダンスクラスを、那覇にて開催しています。
また、サンバとアシェのダンスチーム、
「フェスタ・マレイラ」をつくり、活動中。
2011年03月21日
那覇ハーリー

那覇ハーリーイベントで、踊らさせていただきました。
とっても熱く盛り上がっている、ハーリー会場。
それでもサンバショウは、さらに盛り上がりを見せました。
会場では、ステージ前に人がたくさん溢れて、
ステージからも、踊りながら感謝していました。
2011年03月21日
結婚披露宴会場にて、

多くの結婚披露宴会場にて、踊らさせていただいております。
沖縄の披露宴では、たくさんの余興があります。
その中でも、華やかで、にぎやかなサンバショウは、
とても好評を、いただいております。
めでたい会場が、さらに盛り上がってくれているのが、
とてもうれしく、感謝です。
2011年03月21日
マリンプラザかねひで東浜店


かねひで東浜店さんの、オープン100日記念のイベントです。
天候の影響で、プラザ内のフードコートにて、
2ステージを踊らさせていただきました。
ステージ中には、フードコート内いっぱいに使って、
お客さんのすぐ近くでも、大サービス!
オープンイベントだったので、ファミリーの方が多く、
お子さんたちも、元気いっぱいに喜んでくれていました。
2011年03月21日
スパリゾート・エグゼス

かりゆしグループの、ホテルエクゼスさんにて、
プールサイドでのショウをさせていただきました。
今回は、ステージ中の写真が取れなかったので、
ショウの後の記念撮影の写真です。
今回は、見てくださっているお客様たちにも、
座ったままでもできる、手だけの振り付けを紹介して、一緒に踊りました。
みなさんの、楽しそうな笑顔が、忘れられません。
ありがとうございました。
2011年03月21日
沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ

かりゆしビーチリゾートオーシャンスパさんの、
エスニックダンスカーニバルのイベントに、出演させていただきました。
2ステージを、しっかりと踊らさせてもらいました。
お客様には、南国沖縄で、さらに熱いラテンをお見せして、
旅の素敵な思い出の1ページを、飾らさせていただきました。
2011年03月21日
あしびなーでのステージ

あしびなーさんでのイベント。
たくさんのお客さんが見てくださり、楽しんでくれていました。
ダンサーたちは、新しい衣装作りをしたり、
新曲を取り入れて、さらにパワーアップさせた、準備をしてきました。
それらが見事に、花を咲かせました。
2回ステージだったんですが、1回目を見た方々で、
何人もの方々に、「2回目も見ます!」と声をかけてもらいました。
沖縄では、「初めてサンバを見ました!」
「すごいですね! 感動しました!」
と声をかけてもらえることが多いので、
僕らも、本当にうれしい限りです。
晴天で、ぎらぎらとした太陽の下、
かなりのハードさでしたが、めいっぱいのエネルギーを出し切りました。
皆さんに感謝の気持ちを込めて、
太陽よりも熱いコラソンを、お届けさせていただきました。
2011年03月20日
フェスタマレイラのプロフィール
2009年より、ジンを代表として、沖縄唯一のサンバ・アシェの、
プロのダンスチーム「フェスタマレイラ」を結成。
代表ジンの、サンバ略歴。。。。
2000年から2008年まで、
サンバチーム「バルバロス」で、サンバダンスの指導をする。
(バルバロスは、浅草サンバカーニバルで、多くの優勝を獲得しているチームです)
また、自身のサンバダンス教室でも、サンバを12年間指導。
2008年に、東京から沖縄に移住。
フェスタマレイラのメンバーは、
本場ブラジルでの、ダンスレッスンの経験を持っています。
ジンは1997年に、リオのカーナバルを経験しています。
メンバーのプリンセーザとチエの2人は、
2008年に、ブラジルのサンパウロにて、
ブラジル移民100周年記念パレードに、参加しています。
バレエやジャズ、ヒップホップやチアダンサーなど、
多くのジャンルをプロとして、ステージを経験しているメンバーが多く、
フェスタマレイラのステージでは、好評を得ています。
ステージの構成面でも、代表のジンが、ハリウッドや日本の芸能界で、
多くの振り付けや、ステージングのキャリアもあるので、
ショウの構成でも、定評を得ています。
沖縄で唯一の、サンバ・アシェのプロのダンスチームとして、
ダンスレベルや、衣装においても、
本場ブラジルのクォリティーを、提供しています。
フェスタマレイラのショウを見た、ブラジル人の方々にも、
高い評価を得ており、沖縄の皆様に自信を持って、
華やかで元気な、見ていただいている方々が、
笑顔をにあふれる楽しい時間を、お届けしています。
★★フェスタマレイラ★★のプロモーションビデオです。
ご依頼は、ブログ左サイドにある
「メッセージを送る」より、お申し込みください。
心より、お待ち申し上げております。
ショウの料金等は、こちらから
プロのダンスチーム「フェスタマレイラ」を結成。
代表ジンの、サンバ略歴。。。。
2000年から2008年まで、
サンバチーム「バルバロス」で、サンバダンスの指導をする。
(バルバロスは、浅草サンバカーニバルで、多くの優勝を獲得しているチームです)
また、自身のサンバダンス教室でも、サンバを12年間指導。
2008年に、東京から沖縄に移住。
フェスタマレイラのメンバーは、
本場ブラジルでの、ダンスレッスンの経験を持っています。
ジンは1997年に、リオのカーナバルを経験しています。
メンバーのプリンセーザとチエの2人は、
2008年に、ブラジルのサンパウロにて、
ブラジル移民100周年記念パレードに、参加しています。
バレエやジャズ、ヒップホップやチアダンサーなど、
多くのジャンルをプロとして、ステージを経験しているメンバーが多く、
フェスタマレイラのステージでは、好評を得ています。
ステージの構成面でも、代表のジンが、ハリウッドや日本の芸能界で、
多くの振り付けや、ステージングのキャリアもあるので、
ショウの構成でも、定評を得ています。
沖縄で唯一の、サンバ・アシェのプロのダンスチームとして、
ダンスレベルや、衣装においても、
本場ブラジルのクォリティーを、提供しています。
フェスタマレイラのショウを見た、ブラジル人の方々にも、
高い評価を得ており、沖縄の皆様に自信を持って、
華やかで元気な、見ていただいている方々が、
笑顔をにあふれる楽しい時間を、お届けしています。
★★フェスタマレイラ★★のプロモーションビデオです。
ご依頼は、ブログ左サイドにある
「メッセージを送る」より、お申し込みください。
心より、お待ち申し上げております。
ショウの料金等は、こちらから
2011年03月20日
ショウの依頼
ステージが那覇市、南風原町、豊見城市の場合は、6万円。
糸満市、南城市、浦添市、西原町以北から、うるま市、読谷村は、8万円。
恩納村は、9万円。
本部町、名護市以北は、10万円。
(設定金額は、受け取り金額とさせていただきますので、
税金分、振り込み代金などは、ご負担をお願いいたします。)
アシェやサンバのショウを1回。
5分程度から、30分間のショウまで、対応可能です。
特別オーダーとして、
20分~30分のショウを、2回もお受けできます。
40分間の場合は、1回でお受けします。
具体的な内容等は、依頼時にご相談ください。
ご依頼は、ブログ左の、
「メッセージを送る」から、お申し込みください。
心より、お待ち申し上げております。